2022年08月20日
朝うどん活 おにやんま
東京滞在中の最終日の今週月曜に、朝の新幹線で富山に戻りましたが、朝飯のため日暮里で途中下車しました。


実は東京を旅立つ前に、好物のゲソ天そばを頂きに日暮里の「一由そば」さんへ伺いましたが、なんと夏休みで、翌日から営業との張り紙があり、断念しました。
このまま東京駅に向かおうか迷いましたが、駅前に朝からやっているうどん屋の「おにやんま」さんを発見し、新規開拓することにしました。

初訪問で何を頼むか迷ったので、ひとます天ぷらうどんをチョイスしました。
待つこと、10分程で着丼。

おそらく手打ちであろう麺はコシもあり、出汁もとても美味でした。

予定がずれましたが新たな発見があり、結果オーライでした。
美味し!
追伸、今日の富山は天気が悪かったのでアウトドアは休業とし、午前中から夕方まで日帰り温泉の「満天の湯」でまったり過ごしリフレッシュしました。
このまま東京駅に向かおうか迷いましたが、駅前に朝からやっているうどん屋の「おにやんま」さんを発見し、新規開拓することにしました。

初訪問で何を頼むか迷ったので、ひとます天ぷらうどんをチョイスしました。
待つこと、10分程で着丼。

おそらく手打ちであろう麺はコシもあり、出汁もとても美味でした。

予定がずれましたが新たな発見があり、結果オーライでした。
美味し!
追伸、今日の富山は天気が悪かったのでアウトドアは休業とし、午前中から夕方まで日帰り温泉の「満天の湯」でまったり過ごしリフレッシュしました。
Posted by バックパッカーⅡ at 20:08│Comments(0)
│グルメの話