2020年12月13日
西大泉 大助うどん
週末土曜日は歯医者の定期検査で、その帰りに練馬区西大泉にある武蔵野うどんが頂ける「大助うどん」さんへ伺いました。


歯医者の前に、9時頃から日帰温泉の極楽湯に立ち寄り、サウナメインで汗を流し、11:30からの歯医者の定期検査を受けました。
その帰りに、ランチで伺いました。




頂いたのは、肉うどんに玉子トッピング。
武蔵野うどんは、つけ麺で食べるのが一般的のようですが、最近は夏でも丼の熱々の肉うどんを頂いてます。

不揃いな太さの食べ応えある麺が、小麦の香りもあり抜群です。

美味し!
追伸、今週もテレワークを取り入れながら仕事に従事したいと思います。
その帰りに、ランチで伺いました。




頂いたのは、肉うどんに玉子トッピング。
武蔵野うどんは、つけ麺で食べるのが一般的のようですが、最近は夏でも丼の熱々の肉うどんを頂いてます。

不揃いな太さの食べ応えある麺が、小麦の香りもあり抜群です。

美味し!
追伸、今週もテレワークを取り入れながら仕事に従事したいと思います。
Posted by バックパッカーⅡ at 20:08│Comments(0)
│グルメの話